中小製造業の教育はOJTという 名の無責任状態更新日:2020/01/06経営社長不在でも現場が回り、現場が強くなる仕組み◆製造業コンサルティング製造業のデジタル化・デジタルトランスフォメーション(DX)・IT化ロボット自動化コンサルティング人材育成 製造業経営コンサルタントの井上です。 中小製造業の教育について思うのですが「ものづくりは、人づくり」という割には、OJTというなの無責任状態が多い。 そんなことをTwitterでつぶやいたことをまず。 毎日、中小製造業の […] 続きを読む
決定事項の「歩留まり」を改善する更新日:2020/06/02決めたことの確認・徹底継続力◆製造業コンサルティング 製造業経営コンサルタントの井上です。 米中貿易戦争は、解決するかと見えましたが一転、最悪の方向へ向かってます。日本にとって、悪い部分が多いと思いますが、全て悪い方へ出る訳でないので、チャンスが出る業界は攻めていきましょう […] 続きを読む
会社を変化・変革は、1割の社員が動き出せば全社が動く。更新日:2020/06/02◆製造業経営コンサルタントの視点社長不在でも現場が回り、現場が強くなる仕組み◆製造業コンサルティング想いのマネジメント組織マネジメント 製造業経営コンサルタントの井上です。 会社を良くしていく場合、いろいろ対策を取って動かしていきます。 ただ ”正論”を振りかざしても、決してうまくいきません。 特によそ者のコンサルタントが言っていることは。 理由は、”正 […] 続きを読む
部品加工業(受託製造業)のコンサルティングの考え方更新日:2020/06/03産業用ロボットシステムインテグレータ(SIer)◆製造業経営コンサルタントの視点社長不在でも現場が回り、現場が強くなる仕組み◆製造業コンサルティングロボットシステムインテグレータ(Sier)産業用ロボット◆技術テクノロジー動向ロボット工学・ロボティクス◆受託製造業・部品加工業 製造業経営コンサルタントの井上です。 社内向けにまとめた受託製造加工業向けのコンサルティングについて、書いておきます。 受託製造加工業の提供する価値(商品力) = マネジメント力※受託製造加工業の提供する価値(商品力)は […] 続きを読む