数字で押さえる大切さ。<プレイバックロボット等 鉱工業指数 品目別から>半導体製造装置 受注高/BBレシオ◆製造業経営コンサルタントの視点◆製造業コンサルティング◆経済指標産業用ロボットロボット(歩行援助・補助)ロボット工学・ロボティクス◆産業・業界別動向鉱工業指数 製造業コンサルタントの井上です。 いやー数字で改めて見る大切さを最近痛感してます。知っているつもりでなく、まず自分で確認すること、行動することが重要です。 少し経済産業省のHPを見に行けば、5~10分で確認できる。 何か […] 続きを読む
ロボット工学 大阪大学 石黒特別教授に講演を頂きました(新成長産業開拓部会 11月定例会)更新日:2020/03/11◆製造業コンサルティングロボット(歩行援助・補助)講演ロボット工学・ロボティクス◆産業・業界別動向新ものづくり経営勉強会 11月17日に、新成長産業開拓部会の11月定例会が開催されました。 ゲスト講師には、 第一講座 「アンドロイドとロボット社会 ― 世界と日本をつなぐ最先端のロボットとは」 講師 大阪大学 特別教授 石黒浩 氏 第二 […] 続きを読む
第20回機械要素技術展を見てきた更新日:2016/08/12メッキ・めっき・鍍金加工業機械要素技術展◆製造業コンサルティング半導体業界機械加工業産業用ロボット表面処理加工業工作機械業界ロボット(歩行援助・補助)展示会・マッチング焼入れ熱処理加工業◆産業・業界別動向◆受託製造業・部品加工業医療機器業界産業機械・エンジニアリングIoT:モノのインターネットメーカー 今日は、午前中2時間程度、機械要素技術展に行ってきました。 クライアントが、5~6社出展しているので、ブースを回るだけで時間が終わってしまう。。。 しかし、機械要素展はワクワクしますね。 毎年、丸1日かけて見るべきですね […] 続きを読む
サイバーダイン(CYBERDYNE)山海氏講演【新成長産業開拓部会】更新日:2020/03/11経営◆製造業コンサルティングロボット(歩行援助・補助)経営戦略◆産業・業界別動向新ものづくり経営勉強会産業財コンサルティング あのサイバーダインの山海社長にご登壇いただきました。 ありがとうございます。 内容に関しては、要は10年後くらいの未来の社会を見せていただきまし。 ただ、一般的に10年後くらいのイメージのことが、5年以内に実現できると言 […] 続きを読む