【統計】自動車統計月報(四輪車)生産2016年11月<グラフで見るシリーズ>トラック生産◆製造業コンサルティング自動車(四輪車)生産実績(日本自動車工業会)◆経済指標 今月から生産台数のグラフに全体を入れました。 自動車統計月報の四輪生産台数から見ると、やはり横ばいですね。乗用車(普通)が少し伸びていますが、今後も自動車の生産量は増えることはなさそうですね。 <自動車統計月報(四輪車) […] 続きを読む
【統計】自動車統計月報(四輪車)生産2016年10月<グラフで見るシリーズ>トラック生産◆製造業コンサルティング自動車(四輪車)生産実績(日本自動車工業会)◆経済指標 自動車統計月報の四輪生産台数から見ると、商業車のトラックなどが生産台数が昨年比では伸びてます。ただし、今年の生産台数トレンドで見ていくと、10月は前月比で減少になってます。 <自動車統計月報(四輪車)生産台数> <自動車 […] 続きを読む
自動車(四輪車)生産実績グラフ2016年6月(日本自動車工業会)更新日:2016/08/15トラック生産◆製造業コンサルティング自動車(四輪車)生産実績(日本自動車工業会)◆経済指標 今年に入ってからは、さまざまな問題が起こり生産が振るわない状況になってきた。 軽4輪車の落ち込みが顕著ですね。 続きを読む
トヨタ自動車が新工場建設の凍結解除へ、中国とメキシコで更新日:2016/07/31◆製造業コンサルティング自動車(四輪車)生産実績(日本自動車工業会)◆経済指標自動車業界製造業・生産財マーケティング◆産業・業界別動向◆受託製造業・部品加工業産業財コンサルティング製造業海外進出 トヨタ自動車がメキシコ等で新工場建設の凍結解除をするようだ。現在、経営陣からの最終承認を待っているところみたいである。 リーマン・ショック後の巨額赤字を招いたとして、生産能力拡大ではなく、既存工場の生産性向上を最優先する […] 続きを読む