最近の情報感度について感じたことを。

当たり前ですが、ここ数年(3~4年)で情報を捉えるレベルが格段と上がってきています。

全体的にも少しづつ、一部に人は圧倒的にです。

情報が溢れている中、より格差が開いているのではないかと感じてます。

製造業の場合、局所的にめちゃくちゃ深く早い情報を入手しています。

大手企業が開発や生産する情報はかなり早くから入ってきますので。

例えば、iphoneは1年前に量産体制ができていない部品は使いません。

その製造装置が新しいプロセスであれば、更にその半年から1年前に情報がはいってます。

ただ狭い情報です。

iphoneの製造に携わる会社は、これだけで数年食べていける量が発生しますが、

通常はそうではありません。

従って、もっと広い情報も必要になります。

話を戻しますが、情報格差があり、間接的に業績に影響を与えます。

昔、スマートフォンなんてとか、もっと昔はインターネットなんかとか、言っている

会社や人は、うまくビジネスを伸ばすことが難しでしょう。

情報を提供する”質”について、よりクライアントの業績などを良くするための考えていきたい。