ものづくり(製造業)経営コンサルタントの井上です。
1週間のニュースの見落としを自分自身もなくす為に、曜日別で産業ニュースをアップしていきます。
宇宙産業・人工衛星ニュース
高速鉄道の次は月面探査で協力…インド国民がまた日本を揶揄しかねない!―中国メディア
2020年6月14日、中国の軍事情報メディアの強国網は、日本がインドど共同で月探査計画を進めていることについて「高速鉄道の失敗と同じ轍を踏むことになるかもしれない」とする記事を掲載した。
2020年5月18日に航空自衛隊の宇宙作戦隊が正式に発足した。主な任務は「宇宙ごみなどの監視」というが、中国メディアの捜狐網はこのほど、自衛隊の宇宙作戦隊に対する警戒感を示す記事を掲載した。
株式会社ASTROFLASHは、2020年6月11日、超小型人工衛星の打ち上げサービス契約をSpace BD株式会社との間で締結したと発表した。
三菱重工業が、次期主力ロケット「H3」の、来春までの初打ち上げをめざしている。人工衛星などを運ぶビジネスとして自立させたい考えだが、海外のライバルは先を行く。勝機はあるのか。
ESA、低コストで再使用可能なロケットエンジンを開発 – 2021年に燃焼試験
プロメテウスのガス・ジェネレイターの燃焼試験の様子 (C) ArianeGroup 欧州宇宙機関(ESA)は2020年6月4日、開発中の低コスト・再使用可能なロケット・エンジン「プロメテウス(Prometheus)」の開発状況について明らかにした。 【画
スカパーJSATが、レーザーで不用衛星などの宇宙ごみを除去する人工衛星の設計・開発に着手すると発表した。打ち上げた衛星からレーザーを発射し、宇宙ごみに照射して軌道を変え、大気圏に再突入させて除去するという
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は12日、ベトナム向け地球観測衛星「LOTUSat―1(ロータスサット・ワン)」を、同機構が開発中の小型固体燃料ロケット「イプシロンS」1号機で2023年に打ち上げる契約をNE
米国の民間宇宙企業スペースXが新たな時代の扉を開いた。5月30日に米航空宇宙局(NASA)の宇宙飛行士2人を乗せた有人宇宙船「クルードラゴン」の打ち上げに成功し、翌31日には高度400キロメートルにある国際宇宙ステーシ
航空機産業 関連統計
経済指標グラフ化 一覧
最新の経済指標をグラフ化して見ることによって、経済トレンドを把握することが重要。工作機械受注高、鉱工業生産指数、製造業国賠担当者指数(中国)(EU)、設備稼働率(米国)等を押さえておきましょう。
経済指標名 | |
産業機械 受注統計 | |
工作機械受注高 | 鍛圧機械受注 |
機械受注統計 ※1 内務省HPへ | |
機械受注高 (産業用ロボット) | 機械受注高 (建設機械) |
製造業購買担当者指数 | |
製造業購買担当者景気指数(日本) | 製造業購買担当者指数【PMI】(ドイツ) |
製造業購買担当者指数【PMI】(中国) | 製造業購買担当者指数【PMI】(ユーロ圏) |
製造業景況指数【ISM】(アメリカ) | |
鉱工業指数 | |
鉱工業指数(生産)四輪自動車・自動車部品 | 鉱工業指数(生産)電子デバイス・電子部品 |
鉱工業指数(生産)生産用機械工業 | 鉱工業指数(生産)電気計器・計測器 |
鉱工業指数(生産)半導体・液晶製造装置・半導体部品・液晶パネル | 鉱工業指数(生産)計測分析機器・精密測定機 |
鉱工業指数(生産)工作機械 | 鉱工業指数(生産)金属製品工業 |
鉱工業指数(生産)機械プレス | 鉱工業指数(生産)炭素繊維 |
鉱工業指数(生産)産業用ロボット | 鉱工業指数(生産)水晶振動子 |
鉱工業指数(生産)航空機部品 | 鉱工業指数(生産)段ボール箱・板 |
鉱工業指数(生産)建設機械 | 鉱工業指数(生産)プラスチック製部品 |
鉱工業指数(生産)食品・包装機械 | 鉱工業指数(生産)ファインセラミックス |
鉱工業指数(生産)ポンプ・圧縮機・油空圧機器等 | 鉱工業指数/設備稼働率(アメリカ) |
鉱工業指数(生産)普通鋼・特殊鋼等 | |
生産統計 | |
建設機械生産統計(金額・台数) | |
貿易統計 | |
貿易統計 商品別輸出額(全体) | 貿易統計 商品別輸出額(電気機器) |
貿易統計 商品別輸出額(一般機械) | 貿易統計 商品別輸出額(輸送用機器) |
特定サービス産業動態統計調査 | |
機械設計業 | エンジニアリング業 |
その他 | |
ハイテクノロジー産業の国別付加価値額 | |
貿易収支 | |
景気動向指数 |