
製造業経営コンサルタントの井上です。
2021年9月の工作機械・金属機械関係の動向を鉱工業生産指数、工作機械受注高などから見ていきます。
工作機械(金属加工機)の毎月の動向をまとめていきたいと思います。各種統計の最新データの集計月が異なるので、そこは注意して見て考えて参考にしてください。毎月見ていると今後の動きが見えてきますよ。
工作機械受注高(9月)はまた上昇しました。受注高としては、高い水準になってます。前回の景気が良かった2017年レベルになってきています。今回は、国内受注が大きく伸長しています。
鉱工業生産指数(9月)では、マシニングセンタの生産指数が2ヶ月下降しています。ニュースにもありましたが、部品不足などで生産がままならない状況です。
貿易の輸出(9月)を見てみても9月は再上昇になっています。ただ工作機械の輸出に関しては、DMG森精機、シチズンマシナリー、マザックなど中国での現地生産能力増強をしています。来年また再来年くらいから、中国市場が伸びても、国内生産が伸びないという状況になってきそうです。
他の統計データを見ても、上昇傾向にありますが大部高い水準になってきているので、いつまで受注が伸びるのか?またその先でいつ受注が落ち着くのかを気にすることも頭の片隅に入れて置いてください。来年も半導体製造装置の需要も堅調なので、来年前半までは工作機械もよいのではと考えます。
2021年10月04日にREPORTOCEANが発行した新しいレポートによると、-世界の工作機械市場は、2021年から2027年の予測期間において、4%以上の健全な成長率が見込まれています。
日刊工業新聞社が11日まとめた工作機械主要7社の4―9月期の工作機械受注実績は、前年同期比2・1倍の2305億1900万円だった。前年同期は新型コロナウイルス感染症の影響があったことに加え、その後の世界的な経済活動の再
鉱工業生産指数 工作機械(旋盤・マシニング)(品目)

鉱工業生産指数(業種別)金属加工機械

業種別の金属加工機械で見てみると、下降トレンドです。
工作機械受注統計

鍛圧機械 全会員受注グラフ

鉱工業生産指数(業種別)生産用機械加工業

貿易統計 輸出額 一般機械

その他 経済指標グラフ化一覧
最新の経済指標をグラフ化して見ることによって、経済トレンドを把握することが重要。工作機械受注高、鉱工業生産指数、製造業国賠担当者指数(中国)(EU)、設備稼働率(米国)等を押さえておきましょう。
経済指標名 | |
産業機械 受注統計 | |
工作機械受注高 | 鍛圧機械受注 |
機械受注統計 ※1 内務省HPへ | |
機械受注高 (産業用ロボット) | 機械受注高 (建設機械) |
製造業購買担当者指数 | |
製造業購買担当者景気指数(日本) | 製造業購買担当者指数【PMI】(ドイツ) |
製造業購買担当者指数【PMI】(中国) | 製造業購買担当者指数【PMI】(ユーロ圏) |
製造業景況指数【ISM】(アメリカ) | |
鉱工業指数 | |
鉱工業指数(生産)四輪自動車・自動車部品 | 鉱工業指数(生産)電子デバイス・電子部品 |
鉱工業指数(生産)生産用機械工業 | 鉱工業指数(生産)電気計器・計測器 |
鉱工業指数(生産)半導体・液晶製造装置・半導体部品・液晶パネル | 鉱工業指数(生産)計測分析機器・精密測定機 |
鉱工業指数(生産)工作機械 | 鉱工業指数(生産)金属製品工業 |
鉱工業指数(生産)機械プレス | 鉱工業指数(生産)炭素繊維 |
鉱工業指数(生産)産業用ロボット | 鉱工業指数(生産)水晶振動子 |
鉱工業指数(生産)航空機部品 | 鉱工業指数(生産)段ボール箱・板 |
鉱工業指数(生産)建設機械 | 鉱工業指数(生産)プラスチック製部品 |
鉱工業指数(生産)食品・包装機械 | 鉱工業指数(生産)ファインセラミックス |
鉱工業指数(生産)ポンプ・圧縮機・油空圧機器等 | 鉱工業指数/設備稼働率(アメリカ) |
鉱工業指数(生産)普通鋼・特殊鋼等 | |
生産統計 | |
建設機械生産統計(金額・台数) | |
貿易統計 | |
貿易統計 商品別輸出額(全体) | 貿易統計 商品別輸出額(電気機器) |
貿易統計 商品別輸出額(一般機械) | 貿易統計 商品別輸出額(輸送用機器) |
特定サービス産業動態統計調査 | |
機械設計業 | エンジニアリング業 |
その他 | |
ハイテクノロジー産業の国別付加価値額 | |
貿易収支 | |
景気動向指数 |