製造業 経営コンサルタントの井上です。
2019年4月の鉱工業指数(生産)の四輪自動車・自動車部品を見てみます。
自動車関連では、4月においてはまだ変化はなく、やや上昇している状況です。
鉱工業生産指数(品目)四輪自動車 2019年4月
鉱工業生産指数(品目)自動車部品 2019年4月
鉱工業生産指数(業種別)自動車・輸送工業 2019年4月
2019年5月自動車関連ニュース
自動車業界に電動化、自動運転、コネクティヴィティというテクノロジーの波が押し寄せるなか、台風の目として存在感を打ち出しているのが新興EVメーカーのリヴィアンだ。市場の制覇に向けて同社が見つけた突破口とは
トランプ大統領が先週31日に、「メキシコが不法移民対策を取らないなら、メキシコからの製品に5%の関税をかける」と発言した。本当に関税がかけられたとしたら、日系の自動車メーカーにも悪影響が出ることになる。
中国の自動車市場がここへきて荒れ模様となっている。国内需要の低迷に加え、米中経済戦争の影響も次第に強まっているからだ。自動車販売台数は、前年同月比を割り続けており、国産メーカーの中には倒産寸前のとこ
経済産業省と国土交通省の議会は6月3日、乗用車の燃費基準に関する審議会が開催され、2030年度に2016年度実績と比較して32.4%燃費改善する新たな基準値が提示された。 新たな燃費基準の目標年度は2030年度で、基準値が25.
スウェーデンの自動車大手Volvo Carsは、フィンランドの仮想現実(VR)ヘッドセットメーカーVarjo Technologiesと提携し、自動車のデザインや機能開発、安全性能の評価などにVarjoの製品を活用する。
FCAとルノーの経営統合は不可避
フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)が5月末提案したルノーとの経営統合には、過去のつらい記憶を呼び覚ます要素がある。
米中の貿易摩擦、次の主戦場は「自動車」? (1/3)
米中貿易摩擦が激しさを増している。その代表例が携帯電話や基地局を設置する華為技術(ファーウェイ)であろう。携帯電話の話はまだ前哨戦にすぎず、次はドローンだ、人工知能(AI)だとの話があるものの、将来の主
いままでのどのメルセデス・ベンツよりもメルセデス・ベンツらしい。 メルセデス・ベンツ初の電気自動車であるEQCを試乗して、図らずも最初に浮んだのはそんな言葉だ。付け加えるならその乗り味走り味は、フラッ
三菱自動車や東京電力など6社は、電気自動車(EV/PHEV)をバーチャルパワープラント(VPP)のリソースとして活用するV2G実証事業を6月3日から2020年2月17日まで、国内5か所で開始した。
5月の米自動車販売はフィアット・クライスラー・オートモービルズ (FCA)とトヨタ自動車 、日産自動車が市場の予想に反して増加した。自動車各社は在庫の積み上がりに対応するため、販売促進策を強化した。
人工知能(AI)開発のプリファード・ネットワークス(東京・千代田、PFN)は日本では数少ないユニコーン(企業価値が10億ドル超の未上場企業)だ。大手メーカーとの連携などを通じてロボット分野では画像認識で実績を