- ホーム
- 過去の記事一覧
コンサルタントの視点
-
「会社 < 従業員」の時代へ
製造業コンサルタントの井上です。2018年に入りましたが、製造業の活況ぶりがすごいですね。特に半導体製造装置と工作機械。2018年01月02日 …
-
スマートフォンの次は、アイウェアやレンズウェア
製造業コンサルタントの井上です。約20年前にPDAのザウルスを使い始めて、今のスマートフォンのような時代が来ることを願い予測していました。井上を…
-
ブロックチェーンは本物
製造業コンサルタントの井上です。米銀JPモルガン・チェースのジェイミー・ダイモン最高経営責任者(CEO)が、ビットコインは「詐欺」と発言されてました。…
-
地域未来牽引企業の選定が決定
製造業コンサルタントの井上です。2017年6~7月頃に、推薦、募集が始まった「地域未来牽引企業」の選定が決定した。私のクライアント先も、3社ほど…
-
『経営』=「社長不在でも現場が回り、現場が強くなる仕組み」
製造業コンサルタントの井上です。最近は、時代の変化が早く面白く、その中心が「テクノロジー」から来る変化です。これはこれで非常に重要なので、毎日、…
-
工作機械受注10年ぶりの最高値ですが、まだ続く
製造業コンサルタントの井上です。まず工作機械受注高のグラフを見てください。(筆者作成)(工作機械工業会より)外需がすごいことにな…
-
製造業のブロックチェーンの活用・用途
製造業コンサルタントの井上です。今年後半の仮想通貨の値上がりはすごいものがあります。その仮想通貨の基幹システムとして生まれた技術のブロックチェー…
-
ファナックの変革が凄い
製造業コンサルタントの井上です。あのファナックの変革が凄い。ネタですが。わかる人にしかわからないネタでした。ロボット展にて。…