|装置メーカー・エンジニアリング経営戦略セミナー(2016年)

取るべき戦略を、実証済み成功事例から学ぶ!会社の未来を創る為に、今、総点検する時期!
【セットメーカー・エンジニアリング会社 経営戦略セミナー】

|講座内容

|日時・会場
- 【東京会場】 2016年1月21日(木) 13:00~15:40(受付12:30~)
(株)船井総合研究所 五反田オフィス
〒141-8527 東京都品川区西五反田6-12-1
JR「五反田駅」西口より徒歩15分 - 【大阪会場】 2016年2月9日(火) 13:00~15:40(受付12:30~)
(株)船井総合研究所 淀屋橋セミナープレイス
〒541-0041 大阪市中央区北浜4-7-28 住友ビル2号館 7階
地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」10番出口より徒歩3分
|講師紹介
| - 吉野 巌氏
マイクロ波化学株式会社 代表取締役社長CEO - 大阪大学発ベンチャー企業のマイクロ波化学(大阪府吹田市)は、2007年8月に創業した、創業約 8年の新進気鋭の企業だ。その同社は、2014年10月にドイツの化学大手であるBASFと共同開発 契約を締結したと発表し、脚光を浴びた。この共同開発の内容は、樹脂などの原料となるポリマー を製造する工程のエネルギー高効率化を図るというものだった。 マイクロ波化学は創業時から追究している“マイクロ波”を照射し、ポリマーを内部から活性化し て、高効率な化学反応を実現することで、ポリマーの製造工程でのエネルギー効率を高めるという 挑戦的な内容の共同研究を進めている。 この共同開発では「マイクロ波化学技術を適用したパイロットスケールでの高効率化を実証する 開発に取り組んでいる」という。同社は、パイロットスケールで連続型マイクロ波装置(年間処理量 が1000t)を用いた試験運転を実施するという目標に挑戦中だ。
|
| - 井上 雅史
株式会社 船井総合研究所 シニア経営コンサルタント - 大学(経営工学)卒業後、大手コンサル会社を経て、船井総研に入社。エンジニアリング会社、セットメーカー、機械工具商社、電設資材商社、管工機械商社、紙器紙工など産業財の製造業、卸売業を中心に、マーケティング・営業戦略構築、ネット通販構築支援等のポイントをついた支援に定評あり。現在は機械メーカーのクライアントを10数社。今年は、クライアント先が「ものづくり日本大賞」を受賞し、企業が成長する為のお手伝いをする為、日々、現場を駆け回っている。
|
|参加料金(税抜)
- 一般企業様 27,500円 (税込 29,700円)/ 一名様
- 会員企業様 22,000円 (税込 23,760円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振込みをお願いいたします。
※ 会員企業様とは、FUNAI メンバーズ Plus(無料お試し期間を除く)など、船井総研主催の各種勉強会にご入会中の企業様を指します。
>>申し込み、詳しい内容なこちら