10日に発表になった「機械受注統計」の5月実績ですが、民間設備投資の先行指標とされる「船舶・電力除く民需」の受注額(季節調整値)は前月比19.5%減の6853億円だった。減少は2カ月連続で、マイナス幅は統計を遡ることができる2005年4月以降で最大だそうです。

<民間設備投資の先行指標とされる「船舶・電力除く民需」の受注額>

機械受注統計 5月

内閣府によると「企業からのヒアリングでは特に目立った減少の理由はみられない」としている。

主な機械メーカー280社が製造業から受注した金額は前月比18.6%減の2835億円と2カ月連続のマイナス。電気機械向けの熱交換器やコンピューター、化学工業向けのボイラーやタービン、コンピューターなどが落ち込んだ。

しかし、工作機械受注高は5月、6月ともに1200億円超の受注高が続いている。工作機械の場合は、今年は一括償却や補助金が出ているので、通常時よりも受注が高い傾向にあるはずである。ただトレンドとして、下がっていない。

機械受注統計と工作機械受注高や、市況を現場で見ていると、今年の冬までは手堅そうだが、来年以降はまだ見えないというところです。ただ5月の機械受注高の下がり方は、異常なので気をつけて市場を見ていったほうが良い。

平成26年5月実績:機械受注統計調査報告(内閣府経済社会総合研究所)

工作機械受注統計